売却しようと思っていた国際ETFのおよそ半分を売却しました。
これが正しいというものではありませんが、一度売却しました。
いろんな国際機関が世界経済の減速についてアナウンスしています。
少し遅かった気もしますが、本日約定してしまいました・・・
ただ、積立は続けています。半年ほど世界経済の状況を見て、落ち着いたらまた参戦しようと思います。
米国は順調のように見えますが、緩和終了と欧州リスクは依然くすぶっています。
振れ幅が大きい時は、下落した時の方がリスクは大きい気がしています。
あっという間に底が抜けます。
どうなるのかわ神のみぞ知る感じですね。
リーマンほどのショックが来るとは思いませんが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
これが正しいというものではありませんが、一度売却しました。
いろんな国際機関が世界経済の減速についてアナウンスしています。
少し遅かった気もしますが、本日約定してしまいました・・・
ただ、積立は続けています。半年ほど世界経済の状況を見て、落ち着いたらまた参戦しようと思います。
米国は順調のように見えますが、緩和終了と欧州リスクは依然くすぶっています。
振れ幅が大きい時は、下落した時の方がリスクは大きい気がしています。
あっという間に底が抜けます。
どうなるのかわ神のみぞ知る感じですね。
リーマンほどのショックが来るとは思いませんが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト