fc2ブログ

【ハイキング】自分のメンテと氷華を見に高尾山へ!

こんにちは。

珍しく昼間というか夕方の更新です。といっても、朝4時台に起きたのですが寒くてずるずる、洗濯したりしてぼーっといているだけで気が付いたら6時過ぎ・・・

もう、完全にメンタルがやられてる感じですね。
部下に問題児がいて、私自身も今のやってることに何の価値も見いだせない・・・

そんな時は高尾山、自分の体調、メンタルの確認のためにハイキングですね。
といっても、中央線に乗っている時から富士山は見えてない・・・
後はこの時期の楽しみは氷華ですね、霜柱が枝にからまるように花のように見えるのですが、当然毎回見れるわけでもないので、見れたらラッキーという感じですね。

今回は行ったのも9時近くだったのでもう見れないと思っていましたが、一輪だけ見れました。しかもかなり小さいけど可憐な氷華でした。

IMG_2085.jpg

今日は体調確認なので、1号路から遅めの新年のお参りして帰りは6号路で帰りました。

ちなみに、ここ2年程でしょうか、1号路の途中に毎月こんなものが飾ってあります。

IMG_2080.jpg

時期に合わせた作品で、個人的には大好きです!

稲荷山コースは整備中だそうです。ということで6号路、それにしても混んでいるのにお構いなしに降りるトレランの人は何なんですかね?

最後は、やはり歳のせいかメンタルのせいか体が冷えていたので、極楽湯で体を温めてビールとお蕎麦を頂きました。

IMG_2089.jpg

これならまだ頑張れる、と思いつつも私が壊れるか退職するのが先かという感じもしてきました。

個人的にはかなりニッチな専門性のある仕事が合っていたので、管理職は向いてないというか何の価値も見いだせないんですよね、本当に時間の無駄としか思えない。。。


にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

氷華初めて見ました。かわいらしいですね。
霜柱は踏み荒らされるものかと。。
今月、高尾山に行く計画があるので見れたらいいなと思います。

Re: タイトルなし

わこさん、コメントありがとうございます。

今度高尾山に行くんですね。
高尾山口から登るのであれば、山頂を超えて小仏・神馬山方面へ向かう途中にスポットがあります。

普通は見晴台からもみじ台に行くのが富士山も見れて定番コースですが、巻道があるのでそちらを行ってください。
日当たりが悪いコースですが、霜柱を保護してくださいという案内板があって、人が踏み荒らさないように整備されています。

気温が低い日の朝で早い時間であれば見れることもあります。
自然相手なので見れればラッキーという感じで、機会があれば見てください。
プロフィール

ふぇにっくす

Author:ふぇにっくす
 40代の独身男、インデックス(パッシブ)つみたて投資は、ベストではないかもしれないけど、最もベターな投資方法であるというポリシーでコツコツ投資をしならが、高配当株にも手を出したりして、資産形成・セミリタイアを目指しています。
 投資だけでなく、軽登山・トレッキング、旅行(18きっぷ等)、日々の生活や悩みごとなどもブログにアップしています。
 なお、ブログには一部面白くするためフィクションも含まれています。くれぐれも投資は、自己責任でお願いします。

最新記事
カテゴリ
シンプルアーカイブ
カウンター
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR